よくある質問
- エネイチ
- 太陽光発電
- 風力発電
- メンテナンス
- 新電力
- その他
エネイチとはどういうサイトでしょうか
「エネイチ」は、 太陽光発電・風力発電投資をしたい【投資家様】と、太陽光発電・風力発電物件を販売したい【所有者様】を結ぶマッチングWEBサイトです。 【投資家様】は無料でご利用いただけます。また、【所有者様】からの物件掲載手数料無料、成約時仲介手数料も1%に設定しておりますので、比較的高利回りな物件が多く掲載されています。
利用するのにお金はかかりますか
物件検索や問合せ・資料請求など、無料でご利用いただけます。
投資はどのくらいで回収できますか
物件によって様々ですので、お問合せください。 メンテナンスなどのランニングコストについても詳しくお聞きいただけますとより実質利回りに近い数値が確認できます。
機器の寿命はどのくらいですか
メーカーにより異なりますが、一般的に太陽光モジュールの寿命は20~30年、パワーコンディショナーは10~15年と言われています。 各メーカーにより保証期間が異なりますので設置の際は事前にご確認ください。
太陽光システムの移設はできますか
太陽光モジュール、パワーコンディショナー、接続箱は移設が可能ですが、架台とケーブルは移設先との兼ね合いもありますので再度購入が必要です。それに加え撤去費用、再設置費用が発生します。 ただ、太陽光発電システムの保証は撤去した時点で無効となり、移設後の申請もできませんのでご注意ください。
出力抑制とはどのようなものでしょうか。
出力抑制について
電気は、消費と発電が同時に行われるため、これらを常に一致させる必要があります。
消費と発電のバランスが崩れると、電気を安定してお届けすることが困難となります。
再エネの連系量が急速に増え、発電量が消費量を上回らないよう、発電量を制御(出力制御)する仕組みが必要となります。
風力発電とはどのようなものですか
風力発電は自然の風の力を利用して風車を回し、その回転運動を発電機に伝えて発電する方法です。 二酸化炭素を排出しない地球にやさしいクリーンなエネルギーとして、近年多くの国で建設されています。
固定価格買取制度はありますか
あります。 2019年度のFIT単価は、陸上風力で19円、洋上風力は36円に設定されています。
風車の寿命はどのくらいでしょうか
小型風車では、設計寿命は約20年です。 固定買取機関も20年を基準としています。
設置するのに向いているのはどんな所ですか
風況のよいところに設置されます。 風の強さが発電量に影響するため、海沿いや山の上など年間を通して風況の安定した場所が好まれます。 日本では東北や北海道の日本海側、九州等に多く設置されています。
台風や風の強いときは大丈夫ですか
風車はIECなどの国際規格に基づき設計や製作がされています。 日本でも建築基準法などの規定に基づき建設されるため、安全性や強度に問題はありません。
メンテナンスは必要ですか
太陽光発電、風力発電ともに安全に効率よく稼働させるためにはメンテナンスが必要です。 太陽光発電はパネルの汚れや破損による発電効率の低下、パワーコンディショナの異常など、放っておくと売電収入のロスや事故に繋がる場合もあります。 また風力発電は、保安規程により安全性を保つ必要があるため定期的なメンテナンスが義務化されています。 機器や部品の破損・故障、電気設備の異常の有無等、メンテナンスには専門的な知識や技術が必要となりますのでご不明な点はごお気軽にお問合せください。
維持費はどれくらいかかりますか
物件や、販売会社によってメンテナンス内容や維持費は異なります。 掲載物件の中にはメンテナンス契約がセットのものもありますので、まずはお問合せをしてご確認ください。 「どこにお願いすればいいかわからない」という方は、エネイチが全国の優良企業から厳選したメンテナンス業者をご紹介します! また、すでに発電所をお持ちの方もメンテナンス内容の見直しをおすすめしております。内容や価格に不満がある方は無料でお見積できますのでご相談ください。
なぜ無料で一括見積もりのサービスを利用できるのですか。
2016年4月1日からの小売全面自由化によって 様々な事業者が電気事業に参入にするにあたり、 多くの電力会社が代理店を通じて販路拡大を実現しています。 お問い合わせいただきましたお客さまが 実際に電力切り替えを行われた際に、切り替え後の電力会社から 手数料が支払われるため、サービス利用にあたって お客さまから費用をいただくことはありません。
電力会社を切り替えた後、電力の供給が不安定になり、停電するようなことはありますか
基本的にそのような心配はありません。
電力会社によって電気の品質は変わるわけではありませんので、今まで通り安定した電力供給を受けることができます。
そのため、共有される電気の品質はそのまま、電気料金を削減することが可能です。
詳しくはこちら→
経産省エネルギー庁公式サイトへ
切り替え後に電力会社が倒産した場合はどうなるのでしょうか。
万が一、切り替え後に契約中の電力会社が倒産する場合は、 原則として、事前に倒産する電力会社から通知がありますので、 その際に新たな電力会社を選んでいただくことになります。 切り替え先のご相談につきましては、エネイチへお問い合わせください。
切り替えにはどのくらい時間がかかりますか。
契約する電力会社により異なります。
最短2ヶ月程度で切り替え可能ですが、
場合によっては4~5ヶ月要することもあります。
切り替えの作業自体は、基本的には工事の必要はありませんし、時間もかかりません。
ただし、現在スマートメーターご利用でない場合は、
スマートメーターへの切り替え工事が必要となりますが、工事自体は非常に簡単なものですのでご安心下さい。
※スマートメーターとは
電力使用量を計測し、デジタルで測定した電力の消費量データを
遠隔地へ送ることができる電力メーターのこと
電気料金の支払いはどうなりますか。
契約する電力会社により異なりますが、 ほとんどの電力会社が口座振替対応となっています。
電力会社を乗り換える際、現在の契約に対して違約金はかかりますか。
原則的に電力は1年契約ですので、1年以内の解約で原則違約金がかかります。
極まれな例外ではありますが、契約中の電力会社や契約プランによっては、
2年目以降の電力切り替え時に違約金が発生することがありますので、
一括お見積りをご確認いただいたのち、電力切り替えのお申込みをされる前に、
念のため現在契約中の電力会社にご確認いただくことをおすすめしております。
固定価格買取制度が終了した後はどうなりますか
買取期間終了後も発電(売電)は継続可能です。 ただし法に基づく価格の規制が終了するため、買取期間終了後又は終了が近づいた時点で発電事業者と電気事業者との合意により買取価格(売電価格)を決めることとなります。 また各電力会社だけでなく、新電力と言われる各企業による電力の買取・販売も拡大していくと考えられるため、20年目以降も売電事業は継続できます。
信販会社は利用できますか
利用できます。 一般的にアプラス・ジャックス・イオンなどの信販会社のローンが利用できますが、販売会社や物件によっては例外もありますので事前にご確認ください。
融資は受けられますか
利用できます。 投資家様や物件により条件は異なりますが、政策金融公庫や銀行などで融資が受けられます。 信販会社に比べ審査に時間はかかりますが金利が安く設定されています。 融資についてはこちらの記事も。https://www.eneichi.com/useful/2309/
融資の審査はどのくらい時間がかかりますか
一概には言えませんが、信販会社では3日~1週間程度、政策金融公庫や銀行では1~2か月程度で審査結果が出ることが多いようです。 物件により異なる場合もありますので、詳細は審査申込時にお尋ねください。
中古物件もありますか
エネイチでは中古物件も掲載しております。 名義変更のみですぐに売電開始でき、 発電実績も確認できるため初心者の方にもおすすめです。