コラム
太陽光発電施設の除草作業を自分たちでやってきました!
平成30年7月26日、自社で所有している太陽光発電所に於いてメンテナンスを実施し、
除草作業を行ってきました。
飯塚市の発電所では、雑草のセイタカアワダチソウやツタ、イネ科の植物なんかが生い茂ってました。
今後の発電や点検作業に支障が出ることから、草刈り機で一斉に除草しました。
また、除草剤の散布も行いました。
農薬や除草剤について、知りたい方はこちらのスマートジャパンさんの記事を参考にされて下さい。
雑草対策に使うその前に、太陽光発電事業者が知っておきたい農薬知識
点検と除草作業を行った社員は、あまりの暑さに1名熱中症でダウン…。
休憩と水分を十分に取りながら作業を行ったのですが、今年の暑さの前には
無意味だったようです…。
無事だった屈強な男性社員によると、
「非常に暑い中での作業でしたが、真夏の太陽光発電所の状況が確認できたことにより、
発電量の確認や災害発生時への対策など、メンテナンスについての課題も把握できました。
外部への委託なども社内で検討したいと思います。
また後日、除草後にどうなっているか状況の確認のため現地へ向かいたい。」
との事でした。
実際、今年の様に暑くては除草作業も一苦労です。
コスト削減の為にご自分で除草作業を行う発電家の方も多くいらっしゃいますが、ここ数年の夏の暑さは非常に危険です。
万全の対策をして挑んだとしても、熱中症になる危険と隣り合わせです。
出来れば業者に委託する事を検討した方が宜しいかと思います!
因みに、エネイチにはメンテナンスサービスをご紹介するサービスも行っています。
遠方に太陽光発電所をお持ちの方へおすすめさせて頂いているのですが、これまでの監視運用実績とノウハウでトラブルを検知することによって的確なご判断が可能とあり、お客様よりご好評を得ています。

- 再エネ
- 【初心者向け】簡単おすすめ高利回り投資に……
- 安定しない昨今の経済状況や老後の年金問題などの影響もあり、あなたは「投資を始めてみたい」と考えているのではないでしょうか? とはいえ、「なにをすればいいのかわからない」「何に投資をすればいいのかわからない」 […]

- 投資
- 『太陽光発電投資』ってどうなの?その特徴……
- 目次1 『太陽光発電投資』ってどうなの?その特徴を紹介1.1 『太陽光発電投資』とは1.2 『太陽光発電投資』の特徴1.2.1 国によって買取単価の固定が20年間続くことが保証されている(固定価格買取制度)1.2.2 不 […]

- 投資
- 太陽光発電投資のデメリット4選!後悔しな……
- 太陽光発電投資に興味はあるものの、 ・メリットばかりではないはず ・注意しておくべきことはある? という疑問を感じていませんか? そこでこの記事では、太陽光発電投資にどんなデメリットがあるのか […]
新着ニュース
- NEW!
- お知らせ
- ゴールデンウィーク休業のお知らせ
- いつもエネイチをご利用いただき、ありがとうございます。 ゴールデンウィーク休業についてお知らせいたします。 誠に勝手ながら、下記の期間をゴールデンウィーク休業とさせていただきます。 尚、物件へのお問合せや会 […]
新着お役立ちコラム

- NEW!
- 再エネ
- 【初心者向け】簡単おすすめ高利回り投資に……
- 安定しない昨今の経済状況や老後の年金問題などの影響もあり、あなたは「投資を始めてみたい」と考えているのではないでしょうか? とはいえ、「なにをすればいいのかわからない」「何に投資をすればいいのかわからない」 […]

- NEW!
- 投資
- 『太陽光発電投資』ってどうなの?その特徴……
- 目次1 『太陽光発電投資』ってどうなの?その特徴を紹介1.1 『太陽光発電投資』とは1.2 『太陽光発電投資』の特徴1.2.1 国によって買取単価の固定が20年間続くことが保証されている(固定価格買取制度)1.2.2 不 […]

- NEW!
- 投資
- 太陽光発電投資のデメリット4選!後悔しな……
- 太陽光発電投資に興味はあるものの、 ・メリットばかりではないはず ・注意しておくべきことはある? という疑問を感じていませんか? そこでこの記事では、太陽光発電投資にどんなデメリットがあるのか […]